| 開場日 | 1994年6月 |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社北海道クラシックゴルフクラブ帯広 代表取締役:淺田 博昭 |
| 所有会社 | 有限会社HCGC帯広・メイプル 代表取締役:淺田 博昭 |
| 休日 | 無休(11月下旬から4月上旬の冬期間はクローズ) |
| ホール数 | 36holes Par145 |
| コースレーティング | [クラシックコース] JGA :Back Tee 73.5 ,Regular Tee 70.7 ,Front Tee 69.8 USGA:Back Tee 74.1 ,Regular Tee 71.1 [メイプルコース] JGA :Back Tee 72.7 ,Regular Tee 70.0 ,Front Tee 69.5 USGA:Back Tee 71.8 ,Regular Tee 68.9 |
| コースレイアウト | 丘陵 |
| コース設計者 | グレッグ・ノーマン/ リサロッテ・ノイマン |
| コース管理アドバイザー | 株式会社 クラシック |
| 芝種 | [クラシックコース] グリーン:SR1019 フェアウェイ:ドミネント ラフ:ケンタッキーブルーグラス [メイプルコース] グリーン:ベントグラスペンクロス フェアウェイ:ケンタッキーブルーグラス ラフ:ケンタッキーブルーグラス |
| 用地面積 | 2,950,132m2 |
| クラブハウス面積 | 3,630m2 |
| コース施工会社 | 成井農林株式会社/清水建設株式会社 |
| ハウス施工会社 | 清水建設株式会社 |
| 乗用カート | エンジン式自走カート |
| プレースタイル | キャディー付/セルフ選択制 |
| ティータイム | スタート間隔:7分間隔 ターン後の間隔:7分間隔 |
| 2名プレー | 可 |
| バックティ使用 | 可 |
| ラウンドスルー | スループレーの意味なら あり |
| レストラン | 座席数:1F 13卓 ・2F 23卓 ・ウッドテラス 10卓 |
| お風呂 | 温泉なし |
| 送迎バス | なし |
| トップスタート時間 | 3月下旬~5月上旬:8:00スタート 5月中旬~10月上旬:7:30スタート 10月中旬~11月中旬:8:00スタート |
|---|---|
| ラストスタート時間 | 3月下旬~9月下旬:14:30スタート 10月上旬~11月中旬:14:00スタート |
| その他 | 早朝スタート(5月上旬~9月下旬)は 4:30からとなります。 |